2010春 三春の滝桜
2010.04.23

お休みを頂く事ができたので、
1週間ほど前にTVの番組で見た、
福島県の三春町にある、「滝桜」を見に行って来ました。
番組収録日には、まだ少し早く3分咲き程度だったので、
放送当日の模様も紹介されましたが、なんと春の雪で、
見頃どころか綿帽子をかぶった状態で満開には至らず・・・。
次の週末辺りが良さそうと言う事で、
それではと思って出掛ける事にしたのですが・・・。
なんと、またも雪が降ってしまい、天候も良くないままですが、
ダメ元で、行ける所までと決めて出かける事にしました。
朝早く出たいと思ってはいたのですが、前日仕事都合で5時起きした反動か、
目覚まし1個目の5時半では起きられず、2個目が鳴った6時にようやく起床。
遅れを挽回する気にもなれず、そのままダラダラと準備をして、7時半に出発。
時折小雨が降る中、先ずは国道118号線を目指しました。
茨城県の大子から入って、ひたすら北上。
久慈川とJR水郡線に沿って福島県に入り、
矢祭〜塙〜棚倉と通って石川町へ。
ここにも、「高田桜」と言う見所があるのですが、
今回はパスして、県道40号線へ出て再び北上。
地図検索では、この道路沿いにある様に見えたので、
外れない様に、前を見つつナビも気にしつつの運転でした。
途中の山越えでは、道幅が狭く、視界も悪くなってきて、
オマケに周りには前日の雪がまだ残っていて、
どう見ても冬景色の様な感じがしました。
それでもなんとか、4時間ほどで無事に到着。
ある程度の混雑は想定していましたが、
雪が降る等のイマイチな天候だった事と、
土・日ではなかった事が良い方に働いたのか、
それ程の人出ではなかった様です。
それでも、駐車場には大型観光バスが何台も止まっていて、
人気の観光スポットである事がうかがえました。
写真を撮るにはかなり暗い感じで、持って行ったデジカメは、
だいぶ古い物なので、全てお任せで撮るしかなく、
写真を載せるにあたっては、調節が必要かな・・・と思います。

国道を走っている間は、小雨は降っているものの、
雪などは見る事もなかったのですが、福島に入って、
山の中を走る事になると、周りの景色は一変して、
前日の雪が、まだまだ残った状態でした。
路面も濡れていて、標高が高くなるにつれて、
視界も悪くなってきて、真っ白な世界になった事もありました。
それでもなんとか「滝桜駐車場」まで、無事辿り着きました。

今年から、駐車場が無料になった代わりに、
桜を見るのに¥300の料金を徴収する事になったそうです。
維持管理も大変なんでしょうね。
入り口近くにある売店群で、名産品とかも売ってますが、
当然のごとく、番組で紹介されていたものが人気の様でした。(^_^;)
さて、ここから一気に「滝桜(紅枝垂桜)」の写真を載せてみます。
だいぶ補正を掛けましたので、実際よりは明るめかもしれません。
手持ちのデジカメが古いもの+携帯カメラなので、
天候とも合わせて、画像の悪さはご勘弁を・・・。







似たようなアングルの写真もありますが、少しずつ場所を移動して撮りました。
天気が良ければ、もっと鮮やかな色具合だったと想像されます。
4/24・25の夜にはライトアップされるそうで、
それもまた見てみたい気もしますが、前年はかなりの渋滞になって、
終了時間までに着かなかった人も多数いたそうです。
ちなみに・・・
* 高さ/13.5m * 枝張り/東に11.0m、南に14.5m、西に14.0m、北に5.5m
* 幹周り/8.1m(地上高1.2m) * 根周り/11.3m * 樹齢/推定1000年以上
だそうです。

次ぎは、「滝桜の娘」との異名を持つ、「紅枝垂地蔵桜」に行ってみました。
場所は郡山市になりますが、「滝桜」からは車で数分のところでしたので、
帰りがけにちょっと寄り道と言った感じでした。
やはり、「滝桜」と合わせて見にくる人が多い様で、
小さいながらも、駐車場やお土産などの売店もありました。
お腹も空いていたので、けんちんうどんを頂きましたが、
小雨の降る寒い日には、暖かいものが一番でしたね。\(^o^)/


根元に、小さなお堂(延命地蔵尊)があるので、「地蔵桜」と言われるそうです。
これもまた見事な枝振りで、枝の下を道路が通らない様に、
わざわざ改修したのではないかと思われました。
沢山の添え木で支えられ、管理も大変だろうと思われますが、
こちらは駐車料も観覧料も取られません。
次々と見物の人は絶えませんでしたが、
「滝桜」に比べれば、はるかに少ない人でした。
とは言っても、晴れた週末だったらどうだったのか・・・。
こちらは、
* 高さ/16m * 樹齢/約400年
だそうです。

「滝桜」から「地蔵桜」までの間にも、りっぱな枝垂桜があり、
(地元の観光案内には名前も載っていたと思うのですが)
多少車を止めるスペースはあったものの、天候の悪化とか、
帰りの時間も考えて、今回は立ち寄らずに窓から眺めただけでした。
帰路は、来た道を逆に辿るのが一番楽だと思いましたが、
さすがに片道4時間は、気力・体力共に辛いものがありまして、
帰りは、休み休みと言った感じになりました。(´ヘ`;)

行きよりは、路面もだいぶ乾いてきていて、
これでも、周りの雪が少なくなった感じがしました。
ですが、標高の高いところは、まだ視界が悪い状態でしたね。
この辺りの桜は、まだツボミの方が多かった気がします。


矢祭山駅そばの国道脇に、車を止められる場所があったので、
一休みついでに、そこに咲いていた桜を撮りました。
我が家の周辺では、もうだいぶ散ってしまっていますが、
この辺は、もう少し時間がありそうな感じでしたね。

ここからは、ノンストップで自宅まで。
それでも、18時前には、無事家に帰りつきました。
お仕舞い。
おまけ


4/25の「滝桜」の画像です。
16:30くらいの画像ですが、晴天で人出も多そうです。


4/29の「滝桜」の画像です。
8:30くらいの画像です。薄日が差してそうですね。
まだまだ見頃が続いている感じでしょうか・・・。



4/30の「滝桜」の画像です。
9:00くらいの画像です。曇っている感じです。
散り始めているとの事ですが、まだ花はありますね。
GW中、どこまでもつでしょうか・・・。

三春町が設置しているライブカメラからキャプチャーしました。
やっぱり、天気が良い方がキレイですねぇ。(´ヘ`;)
こちらにカメラへのリンクがあります。

戻る