GW2001 男鹿(秋田)


5/4(4日目)

きょうは日本海側を山形県まで下ります。
そろそろUターンの車が出てくる頃でしょうか・・・。
9時にチェックアウトを済ませて、
もう一ヶ所、男鹿半島で寄りたかった所へ出発。
そう言えば、このホテルの仲居(と言ってもかなり若い)さん、
洋室だと言うのに、ひざをついて挨拶するのには、
正直こちらが恐縮してしまいました。
だって、土足のまま歩いている所に手をつくんですよ・・・。
確か、食事も運んで来てくれましたよねぇ・・・。

そんな事を考えながら、10分ほどで、
男鹿半島最後の訪問地、
「八望台(はちぼうだい)」に到着。
ここは、男鹿半島屈指のビュースポットで、
日本海は勿論、北は白神山地から、
南は奥羽山脈まで見渡す事が出来ます。
昭和26年に、高松宮殿下が命名されたそうで、
天気も良く、なかなかの眺めでした。

30分ほど景色を堪能して、
いよいよ男鹿半島ともお別れです。
道路が混雑していない事を願いつつ出発。
なまはげラインから国道101号線。
県道秋田男鹿線で秋田市内へ。
秋田港のシンボル、「セリオン」の横を通り、
国道7号線に抜ける所で若干の渋滞に捕まりました。
が、そう時間をとられることもなく秋田市内を通過。
本荘市までは快適に7号線を南下。
しかし、ここでちょっと大きめの渋滞に遭遇。
相談の結果、脇道にそれて迂回をする事に。
2日に通った逆ルートで、国道107号線から108号線へ抜け、
少し早いお昼の休憩タイムを取る事にしました。
その後、西目から国道7号線に戻り、雲に隠れた鳥海山を左手に象潟へ到着。
象潟は以前来た時より賑やかになっている感じで、
人出も多かったように見受けられました。
鳥海山への入り口を過ぎると、秋田県ともお別れ。
山形県へと進みます。
酒田で国道112号線に移り、酒田市内抜け海沿いを行くと、
「庄内空港」があります。
ちょっと寄り道をして休憩。
空港内を見学してみました。
残念ながら、旅客機の発着はありませんでしたが、
小型機の離陸風景を見る事が出来ました。
そう言えば、ANAとJASのカウンターはありましたが、
JALは乗り入れていないんでしょうか・・・?
外観よりも中は小奇麗な感じでしたが、
駐車場はもう少し増やした方がいいかもしれない・・・。
送迎の車が溢れてました。
隣の公園の駐車場も、決して広いとは言い難いし。

空港を後にして、湯野浜温泉へ差し掛かるとにわかに混雑。
何処へ行っても温泉地は賑わっているんですねぇ・・・。
国道を離れ、加茂港の庄内浜加茂水族館の前を通ると、
なにやらカモメに餌をやっている様子。
沢山のカモメが、これまた沢山の人の上に群がっていました。

由良温泉から国道7号線に戻ると、
きょうの宿、「温海(あつみ)温泉」まではもう一息。
山間のそのまた一番奥が今夜の宿「温海グランドホテル」。
4日〜5日にかけてはさすがにインターネットでも宿探しに苦労しましたが、
何とか見つけたのがここ。
ちょっといい部屋で、お値段もなかなかなのですが、
(と言っても、都心のホテルに比べれば・・・)
今回は両親と一緒なので、たまにはいいかな・・・と。
で、チェックインして案内された部屋は、
和洋3室あってバルコニー付き!
フカフカのベッドにミニバー完備!!
勿論、部屋にもお風呂があって、
トイレに至っては、蓋の上げ下げからウォシュレットまで、
全自動式!!!
両親はあまりの凄さに、普通のトイレを探しに行ってしまう始末。^_^;
なんとも贅沢な一夜となりました。


「八望台」から日本海を望む。
中央付近に見えているのは、
昨日船に乗った「男鹿水族館」の辺り。
(戸賀湾)


戸賀湾と手間に見える二ノ目潟。


一ノ目潟越しに見た男鹿半島の北側方面。

一ノ目潟・二ノ目潟(少し離れて三ノ目潟もある)は、
爆裂火口湖で、マールと呼ばれるすり鉢上の火口に、
水が溜まって出来た、珍しい湖だそうです。



案内板各種。
下の写真に写っている木は、
高松宮殿下お手植えの木だそうです。




庄内空港小型機離陸3態。
若干見え難いとは思いますが・・・。




温海グランドホテルの部屋から見えた風景。
山には雲が掛かり、頂は見る事が出来ませんでした。
山間らしく流れの速い川に掛かる橋の袂に、八重桜が満開。
谷の反対側に建つ神社ですが、
行って見なかったのでわかりませんが、
木造には見えない色をしていませんか?
近くに、バラ園もあるらしいですが・・・。

5/5(5日目)

最終日。帰宅の日です。
混雑も予想されたのですが、
チェックアウトして国道7号線に出てみると、
それ程車は走っていませんでした。
帰りのルートをどうしようかと思っていたのですが、
とりあえず新潟県の村上市まで行き、
後は道々考える事にしました。
途中、「道の駅あつみ」でお土産を買い込み、
村上市までは順調に走れたのでそのまま進み、
新発田市で国道299号線に移り、
安田町で磐越自動車道に入ろうと思っていました。
が、あまりに順調だったので、国道49号線で行く事にしました。
三川村で昼食(天ざるが旨かった)を取り、
会津若松で初めて渋滞らしい渋滞に遭うも、
なんとか国道121号線に抜けて、
会津鶴ヶ城を左手に、一路会津田島へ。
「塔のへつり」辺りから車の量が増えて来ましたが、
順調に会津田島を通り、鬼怒川温泉も通過。
しかし、有料道路料金をけちった辺りから雲行きが怪しくなり、
「ワールドスクエア」を前にして、ついに大渋滞に・・・。
このまま日光街道を行っても混んでそうなので、
今市の手前で矢板方面へ逃げる事にして、
塩谷町玉生から大宮町を経て、
田原街道を通って、無事宇都宮の自宅に着きました。

以上、
栃木から始まって、福島・宮城・秋田・山形・新潟・福島・栃木と、
6県を走り抜けたGWの旅でした。
おしまい。


戻る